心の基地はおかあさん

この本にであったのは2015年!
子育てって何を軸に考えたら良いのか
迷っていたときでした。

スキンシップをたくさん受容

安心・信頼の基盤ができる

母・父・コニュニティーなどの基盤

周りともかかわりやすくなる

からだ・心も健やかに育ちやすい

特に三歳まで、もっというとそれ以降も
スキンシップを夜間でも受容することで
心とからだが健やかに育つ。

でも夜泣きは?
欧米では独立心を促すために
夜間は一人で寝かせてるのは?

欧米では日本にはない抱擁キスという習慣があり
それによりスキンシップが実現されている。

ただ、欧米は夫婦優勢であり、
そこに親子の結びつきが薄い場合は
思春期になると異性との関係を求めるようになる。
「13歳の危機」として女の子のお腹が大きくなることもあると。

小児科医としてからだの発達から
心のケアに着目していった平井信義先生の本です。

ほかにもたくさんためになる内容がありました。

様々な事情があるはずなので、
こどもとの関わり方として、
できる範囲でいいから

思いやりを持って、
生死に関わる危険なこと以外はなるべく受容する、
こどもの感情をラベリングしてあげる。
が大事なんだなと思いました。

無理なときもあるし、
怒ってしまうときもあるけれど、
できる範囲で😅💦

リンクがこちら
https://amzn.to/3iPfWqZ

一応貼っておこうかしら。
必要な方いたらみてみてください。

投稿が気に入ったら、
イイネ、コメント、シェア、フォローをぜひどうぞ😃🙏

@sho_ko.art

★おうちで絵画教室を開きたい方★
簡単な相談を受け付けてます。
気になることありましたらDMください🎵

【善行駅から徒歩6分🚃】

絵画教室・湘南善行
コドモニアトリエでは

子供たちのやりたい!!や、
その時に興味をもった内容を
出来る限りNGなくやっていきます。

またみんなが同じことをしなきゃいけないということはありません。

興味のあることに集中する時期、
時間を大切にしてあげると、
他の分野のことでも、
格段に集中力を発揮できるようになります😌

【成長へのメリット】

お絵かきや工作は
こんなに成長へのメリットが!✨✨✨

・手や指先もつかい、
脳の発達と連動する

・表現力、発想力が培われ、
豊かな心が育まれる

・「自分がどうしたいか」を
他者軸でなく、自分軸で考える思考力

・頭の中のイメージを明確に
「アウトプット」までする習い事

・コミュニケーション能力を培う

・お友達とのコミュニケーションから
次の展開へ発展し新しいものがうまれる

・講師やお友達から得意なところ、
個性を受容されることで、
自己肯定感があがります❗

そして自己肯定感があがると、
さらに他の分野にも
挑戦していけるようになるんですよ😃

【非認知能力とは】

これらはすべて非認知能力といわれ、
幼少期にまず伸ばすべきものといわれています。

認知能力=学習や勉強であり
非認知能力の土台の上に
形成されていくものです。

だから習い事は、非認知能力がつくものが推奨されてるんですね!

ましてや急速に時代が変容する中で、
自分なりに考えて、行動できるって素敵ですよね😃

お子さんの好きや熱中しているものを
どんどんのばしてあげてくださいね★

#art
#油絵
#アート
#アートセラピー
#絵画教室
#善行
#ならいごと

おすすめの記事