絵画教室コドモニアトリエ ならいごとドールハウス作り方善行 好きをかたちに。探究心。~ドールハウスづくり~ 2023年1月19日 好きをかたちにしよう🎵のびのびとつくる工程を通して、探求心がうまれます。 こどものときほどこの非認知能力を伸ばすことが重要で😃 なぜかというと、認知能力(学習能力)の土台になるから。 家も基礎の土台がないと、どんなに立派な家を建てても、トラブルがあると崩れやすいです。 のびのびと自己表現... shoko
心晴れプログラム ならいごとアートセラピー体験善行 甘えたい気持ちにフタをしてしまうくらい頑張り屋さん【心晴れ-ココバレセッション体験】 2023年1月16日 とても行動派のあなた。いまはゆっくり、休めるときは休まれてくださいね🙏 たくさんご自身を大事にしてあげてください。 セッション中のたくさんの中のご感想のひとつとして、 道がみえました! なんでそんなにわかるんですか!! とおっしゃっていただきました。 これからも陰ながら応援しております😌... shoko
心晴れプログラム お悩み相談ならいごと人付き合い人間関係 人生7割-父のことば- 2023年1月14日 もし120%で頑張られている方がいるなら見てみてください😌 肩の力を抜いていいという意味も勿論あるのと そこに違う角度からさらに深い言葉だったんだなぁと大人になってわかります。 皆さんは心に残る言葉はありますか😃❓️ ただ、言葉の意味を他の人にも同じように決め... shoko
コドモニブログ ならいごと善行子育て感受性 無料。一生もの!こどもの感性が豊かになる〇〇! 2023年1月13日 ◯◯は「声かけ」です! 声かけで、感性が上がってたんだ!!っていう出来事があったのでご紹介😃 あなたが雄大な自然の景色を見たとき、なんて思いますか? 多くの方は、綺麗だなぁと感じますよね。 そんなことを、普段生活の中でこどもに共有してました😃 お空が綺麗だね、夕陽が赤いね、富士山が綺麗ね... shoko
絵画教室コドモニアトリエ こどもの心ならいごと作り方善行 こどもが元気になる!絵画教室 2023年1月9日 片付け時間になっても、やだ~!まだやりたい!!と言ってくれるこどもたち😊🙌 その気持ちめっちゃわかるよ‼️とつくって集中してるときの自分を思い返す。。 先日のドールハウスでは長女は終わったあともさらに1時間ずっと集中してつくってました! 絵画教室を始める前に、... shoko
コドモニブログ ならいごと善行子供子育て 野菜嫌い!手っ取り早く栄養補給!mix玄米 2023年1月8日 もともとずっと白米だったけど、 次女が「いちご状血管腫」という赤い斑点が肌にできて産まれてきました。 2、3歳~7歳くらいでだいたいは自然と治るといわれてるけど、確証がないみたいで不安でした。 レーザー治療もあって、治療するなら速いうちが良いみたい。 赤ちゃんにレーザー治療ってハードル高い!😭でも女の子... shoko
絵画教室コドモニアトリエ アーティストアート善行油彩 福岡アジア美術館【展示告知】 2023年1月6日 福岡アジア美術館にて展示されます★ ART ARTDECORATION 2023 福岡アジア美術館福岡県福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル8階 2023.2/2(木)~2/7(火) お近くのかた、また遠方でもご興味ある方は是非ご覧ください😃 実際に見る色味や雰囲気はまた別物ですよ... shoko
絵画教室コドモニアトリエ ならいごとイラスト善行子育て 某企業さんのイラスト制作 2023年1月6日 マニュアル内の挿し絵のイラストを制作したよ😃 みてもらったときにホッコリするような絵にしたくて手書きであえてゆるい線にしました。 ありがとうございました😃 心が動いたらいいね、コメント、シェア、フォローぜひどうぞ😃😌 @sho_ko.art ★ママにもでき... shoko
絵画教室コドモニアトリエ ならいごとドールハウス作り方善行 好きをかたちに♪探究心。ドールハウスづくり 2023年1月6日 好きをかたちにしよう🎵のびのびとつくる工程を通して、探求心がうまれます。 こどものときほどこの非認知能力を伸ばすことが重要で😃 なぜかというと、認知能力(学習能力)の土台になるから。 家も基礎の土台がないと、どんなに立派な家を建てても、トラブルがあると崩れやすいです。 のびのびと自己表現... shoko
絵画教室コドモニアトリエ こどものさくひんてづくりならいごとスノードーム デコレーションケーキみたいなスノードーム🍰 2022年12月23日 (作り方は最後に掲載)デコレーションケーキみたいなスノードームをつくってくれたmちゃん😊 ポンポンとアイディアやイメージがでてくる発想力が素晴らしいね😃🎵 たくさんの材料を用意するほど、こどもの興味関心が高まり、思わぬ作品が誕生することも‼️&... shoko