コドモニブログ 子育て学習幼児教育教育 教員歴40年ベテランに聞いた子育て一番大事な〇〇 2023年1月19日 私が初めての妊娠、出産、赤ちゃんの育児を終え、 自我がでてきた我が子に対して、気を付けることがありすぎて、これからの育児がわからなくなってました。 しつけ?食事?お外遊びや運動?絵本?ママとの会話?スキンシップ?睡眠? 何を一番大事にしたらいいのか。 母は小学校の教諭だったので、聞いてみたところ うーーーーん。。。と悩... shoko
絵画教室コドモニアトリエ ならいごとドールハウス作り方善行 好きをかたちに。探究心。~ドールハウスづくり~ 2023年1月19日 好きをかたちにしよう🎵のびのびとつくる工程を通して、探求心がうまれます。 こどものときほどこの非認知能力を伸ばすことが重要で😃 なぜかというと、認知能力(学習能力)の土台になるから。 家も基礎の土台がないと、どんなに立派な家を建てても、トラブルがあると崩れやすいです。 のびのびと自己表現... shoko
絵画教室コドモニアトリエ こどもの心ならいごと作り方善行 こどもが元気になる!絵画教室 2023年1月9日 片付け時間になっても、やだ~!まだやりたい!!と言ってくれるこどもたち😊🙌 その気持ちめっちゃわかるよ‼️とつくって集中してるときの自分を思い返す。。 先日のドールハウスでは長女は終わったあともさらに1時間ずっと集中してつくってました! 絵画教室を始める前に、... shoko
絵画教室コドモニアトリエ アーティストアート善行油彩 福岡アジア美術館【展示告知】 2023年1月6日 福岡アジア美術館にて展示されます★ ART ARTDECORATION 2023 福岡アジア美術館福岡県福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル8階 2023.2/2(木)~2/7(火) お近くのかた、また遠方でもご興味ある方は是非ご覧ください😃 実際に見る色味や雰囲気はまた別物ですよ... shoko
絵画教室コドモニアトリエ ならいごとイラスト善行子育て 某企業さんのイラスト制作 2023年1月6日 マニュアル内の挿し絵のイラストを制作したよ😃 みてもらったときにホッコリするような絵にしたくて手書きであえてゆるい線にしました。 ありがとうございました😃 心が動いたらいいね、コメント、シェア、フォローぜひどうぞ😃😌 @sho_ko.art ★ママにもでき... shoko
絵画教室コドモニアトリエ ならいごとドールハウス作り方善行 好きをかたちに♪探究心。ドールハウスづくり 2023年1月6日 好きをかたちにしよう🎵のびのびとつくる工程を通して、探求心がうまれます。 こどものときほどこの非認知能力を伸ばすことが重要で😃 なぜかというと、認知能力(学習能力)の土台になるから。 家も基礎の土台がないと、どんなに立派な家を建てても、トラブルがあると崩れやすいです。 のびのびと自己表現... shoko
絵画教室コドモニアトリエ こどものさくひんてづくりならいごとスノードーム デコレーションケーキみたいなスノードーム🍰 2022年12月23日 (作り方は最後に掲載)デコレーションケーキみたいなスノードームをつくってくれたmちゃん😊 ポンポンとアイディアやイメージがでてくる発想力が素晴らしいね😃🎵 たくさんの材料を用意するほど、こどもの興味関心が高まり、思わぬ作品が誕生することも‼️&... shoko
コドモニブログ おかずお弁当ならいごと善行 究極の時短 一度に3品 お弁当おかず 2022年12月23日 お弁当づくり毎日お疲れ様です! こどもの心の健康はママ(や身近な人)から! ママの心のゆとりは時短から(笑)! もしお米が一部へっこむのが嫌じゃなかったら究極に楽チンだから試してみてね😃🎵 ないよりマシよね!ってことでやってみてからはまりました。 蒸かすから野菜が甘くなるよ★ 離乳食でつ... shoko
絵画教室コドモニアトリエ ならいごと作り方善行子育て てづくりスノードーム⛄ 2022年12月16日 (作り方は最後に掲載)てづくりスノードーム😊絵画教室でつくったよ★ みんな可愛く、楽しんで、集中して、またワイワイしてつくってました✨ わ~‼️キレ~‼️‼️みてみて!!! と、こどもたちの目が輝く瞬間がた... shoko
絵画教室コドモニアトリエ ならいごと善行絵画教室習い事 雪のソファ 2022年12月15日 綿でもくもくとつくってるSちゃん。 綿は松ぼっくりツリー用に用意してたからなにをつくってるんだろう❓️と観察。 ボンドで一生懸命、ふわふわの綿をくっつけてる! パールシールもつかって座るとこみたい。もしかして、、 曇のソファ⁉️あ、雪のソファかな❓&... shoko